カメライフログ

主に、カメラや写真に関して書いています。たまに、他の事も書いてます。

【動画あり】雪に覆われた神秘的な空間!平泉寺白山神社を散策

どうも、は→とです。

 

福井県勝山市にある平泉寺白山神社へ行ってきました。

 

以前一乗谷の記事を書いたんですが、ここと同じ位の時期に滅んじゃった場所です。

ha-arrow-to.hatenablog.com

始まりはこちらの方がめっちゃ古いみたいなんですけどね。

 

一度滅んでしまいましたが1583年から復興に着手し、現在は日本遺産にもなっています。

今回は一大宗教都市として栄えたここを紹介したいと思います。

 

構成は相変わらずDJIのOsmo Pocket 3と、

カメラはX-T5、

レンズは大三元一通り持っていきました。

 

その他のおでかけ記事はこちらから

ha-arrow-to.hatenablog.com

 

 

 

一の鳥居 〜

動画と違い、こちらのブログでは手前から順に紹介したいと思います。

この手前の階段は「精進坂」。ここから先、魚の持ち込みが禁止されていたことからこの名前で呼ばれていたそうです。

 

御手洗池。泰澄(たいちょう)大師がここで女神のお告げを受け、平泉寺が始まりました。

 

 

 

ここは一度全山炎上しましたが、ここは当時とあまり姿を変えていないそうですよ。

 

平泉寺という名前の由来です。

 

…別の場所で水が沸いているのかな。

 

二の鳥居 〜

ここの鳥居が、一番美しいと思います。

 

 

ひたすらここで写真撮っていました。

望遠レンズも持ってきていて良かった。

 

 

奥に見えているのが拝殿。

当時はもっと大きかったそうですよ。

 

 

雪積もってますが、ここは『苔寺』として有名な場所です(神社ですが)。

 

先ほどから鳥居や拝殿あるので神社というのは分かると思いますが、名前は『平泉寺白山神社』です。

始まりはお寺だったのが、明治時代の神仏分離により白山神社になったんですが、変わらず平泉寺という名前が残っているのが理由だそうです。

 

三の宮前の鳥居 〜

この鳥居、名前が分からなかったです。

『白山平泉寺散策マップ』にも名前が載ってなかったので、名称ないのかな。

 

精進坂からだと結構奥の方になります。

 

 

 

周辺散策

朝早くに行って、まだ時間あるので少しだけ色々回ります。

因みに入り口付近に『歴史探遊館まほろば』という所があり、そこでこの地域の歴史が学べるので、お勧めです(撮影禁止の為、写真はありません)

 

 

 

なかなかレトロな郵便局がありました。

 

ここは本当に『平泉寺』一度廃寺になったのを村民らが明治39年に復活させたそうです。

木造じゃないので、結構違和感。

 

今回の動画は、綺麗めに作れた

だんだんFinal Cut Proで凝ったことが少しだけ出来るようになってきたので、頭の中でイメージした内容を形に出来るようになってきました。


www.youtube.com

今回は一部X-T5でも、動画撮ってます。

YouTuberさんは「動画撮る時はバリアングル必須」って言いますけどそれは顔出ししている人の話で、自撮りしない人は、チルトでも全く問題ありません。

 

ただ、カメラの手ぶれ補正だけではちとキツいですね。

…カメラ用ジンバル買うか?

 

まとめ

という事で、雪が残る勝山市の景色でした。

 

福井県の2年目、まだまだ行きたいところが一杯あります(仕事が忙しい…)

時間がある時に、色々と足を運びたいと思います。

 

今回はこれ位で。

ではまた。